事業内容

People

① 人財ビジネス ― 人の才能を輝かせる場づくり

  • 人財育成プログラム:接客・ホスピタリティ/国際コミュニケーション/現場リーダー研修
  • 評価・マッチング:適性診断、面談設計、現場配属の最適化
  • 現場伴走:OJT設計、ロールプレイ、行動定着コーチング
提供価値:採用定着率の向上/顧客満足度の改善/離職コストの削減
DX / AI

② DX & AI導入支援 ― アナログとデジタルの橋渡し

  • 業務可視化・設計:現場ヒアリング、ムダ取り、標準化設計
  • AI活用:問い合わせ自動化、文章要約、画像・音声の実務活用
  • 自動化:ノーコード連携(フォーム→スプレッドシート→メール/SNS→サイト反映)
  • 定着支援:運用ルール・手順書整備、教育、効果測定
提供価値:工数30〜60%削減/属人化の解消/ミスと待ち時間の大幅縮減
Seminar

③ セッション&セミナー ― 人生を整え、未来を開く

  • 個人セッション:数秘プロファイル/課題・強みの言語化/90日アクション設計
  • 経営者・リーダー向け:チーム相性・配置/コミュニケーション設計
  • 公開セミナー:「数字が教えるキャリア設計」「対人ストレスの減らし方」
提供価値:意思決定の加速/関係性の改善/自己効力感の回復

代表メッセージ

創業者からのメッセージ

代表取締役 吉富一郎

吉富 一郎

代表取締役

CEO 創業者

「テクノロジーの真の価値は、それが人々の生活を豊かにし、社会全体の発展に貢献することにあります。私たちBalanceOneは、単なるIT企業ではありません。子どもたちの未来を支える、社会的使命を持った企業として歩み続けています。」

2010年の創業以来、私たちは一貫して「IT×教育」の可能性を追求してまいりました。急速に変化するデジタル社会において、すべての子どもたちが平等に学習機会を得られる環境を整備することは、企業としての重要な責務だと考えています。

AI技術の進歩により、個別最適化された学習支援が現実となった今、私たちの技術力と経験を活かし、教育格差の解消に向けた具体的なソリューションを提供しています。お客様との信頼関係を基盤に、持続可能な価値創造を通じて、より良い社会の実現に貢献してまいります。

主な実績・経歴

元ワタミ株式会社

店長として現場運営・企業運営に従事

元まぐクリック株式会社

取締役として経営戦略・事業開発を担当

AI・教育事業領域

10年以上の実績と専門知識を保有

お問い合わせ

所在地:
〒658-0025 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町5丁目4−10
アーデンコート住吉川

会社概要

会社名 株式会社BalanceOne
代表取締役 吉富 一郎
設立
所在地
〒658-0025 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町5丁目4−10 アーデンコート住吉川
メールアドレス info@balanceone.jp
事業内容 ソフトウェア開発・クラウドサービス・セキュリティ対策
AI活用コンサルティング・教育支援事業